おとなを磨く

【2020年】ビジネスマンにおすすめの手帳を紹介!

2019年12月17日

このページは?

このページでは仕事用に特化したおすすめの手帳をレイアウト別に紹介します。

2020年の手帳選びに困っているビジネスマンの方は是非参考にしてみてください!

 

仕事用ならマンスリー+週間レフトor週間バーチカルで選ぶ!

仕事用で手帳を選ぶなら

・1ヶ月分の予定を見渡せるマンスリータイプ

                                 +

・より詳しく予定を書き込めるウィークリータイプ

の2つが合わさった手帳がおすすめです!

さらにウィークリータイプのレイアウトはあなたの仕事・生活のスタイルに合わせて

レフトタイプかバーチカルタイプのどちらかを選びましょう!

・メモすることが多くフリースペースが欲しい方はレフトタイプがおすすめ!

・時間刻みで予定が入る忙しいあなたにはバーチカルタイプがおすすめ!

 

次の項では各レイアウトの組合せごとにおすすめの手帳を紹介します。

マンスリー+週間レフト

この2つの手帳の違いは「白無地」か「方眼」か。

シンプルに自由度を求めるのであれば「高橋手帳」

手帳に図や線などを描いたりする方は「ほぼ日手帳」

を選ぶと良いです。



マンスリー+週間バーチカル

バーチカルタイプを選ぶ場合は「NOLTY」の手帳がおすすめです!

2つの手帳の違いはサイズと機能性にあります。

 

こちらはサイズもコンパクトで持ち運びもスマートに



こちらはサイズが少し大きくなり書きやすさの向上・さらにバーチカルには珍しいフリースペースがあることからメモにも困らないところが特徴です。

まとめ

・仕事用はマンスリータイプ + ウィークリータイプを組み合わせたものがおすすめ!

・ウィークリータイプはあなたの仕事や生活スタイルからレフトタイプかバーチカルタイプを選びましょう!


  • この記事を書いた人
  • 最新記事

雨宮。

25歳。
遂に仕事場専用の事務所を作った男。
次に実現させる野望は「日本〜マレーシア間での二拠点生活」
〜気温20度を下回る環境に住まないことで喘息発作とOSARABAできる説〜
を検証したい。

-おとなを磨く